ちびカラ|バンブースコープをつくろう!
イベント準備も大詰めとなり、ブログ更新が滞ってしまいました!
「4回目ともなるともう慣れたでしょ」などと言われたりしますが、毎年全く同じとはいかないので、毎回案外バタバタとしております。
特に地味~な書類関係…。早く終わりたい!
そして気になるお天気。
イヂワルされているみたいに、ぽつんと日曜日にだけ傘マーク。
でもメンバーは「大丈夫!大丈夫!」と言っています。
過去のことから、「しまカラは、イベント中だけは降らない」という非常にビミョーなジンクスが出来上がりつつあるようなんです。
果たしてどうなるでしょうか?
*****
さて本題。
キッズにも「モノづくり」の楽しさを体験してほしい!という思いから企画している「ちびカラ」ブース。
今回は、大三島の竹を使って、バンブースコープを作ります。
大三島には、イノシシの活用で知られている地域おこし協力隊員や薪窯で柑橘酵母パンを作る隊員のほかに、竹を砕いた「竹パウダー」を土壌改良剤にする試みを進めている隊員がいます。
先月、毎日新聞に紹介 されているのをご覧になられた方もいらっしゃるかと思います。その彼に、竹を利用してモノづくりをレクチャーしてもらうことになりました。
バンブースコープとは、竹の万華鏡なのですが、万華鏡というと、ビーズなどのキラキラしたものが作り出す模様を見るものが一般的ですが、今回作る万華鏡は、テレードスコープ(遠華鏡・えんげきょう)と呼ばれる、レンズを先端につけたタイプのものになります。
テレードスコープを覗くと、まわりの景色が模様になります。
車や人の顔が模様になるわけです。
おもしろいので、いろんなものを見たくなりますよ♪ いくつか試作してみて、なるべく簡単にできるように準備していますので、気軽に遊びに来てください。参加費は100円です。50セット用意しています♪
スマホで覗いてみました。
何か分かるかな?
「しまカラ」の文字が見えますか?